山梨県のUIターン支援・仕事・就職情報
山梨県の産業の特徴
山梨県は宝石の町として知られています。
山梨県の研磨・宝飾業は、江戸時代に京都の玉造り職人から御岳の神主らが研磨技術を習得し、県産水晶の加工を行ったことに始まったと言われているようです。
水晶は昔、山梨の金峰山から連なる「多摩甲斐国立公園地域」一帯で、原石が採れたらしい。
現在では、装身具用宝石や水晶美術彫刻等を加工する宝石研磨工業をはじめ、装身具金具の加工を行う貴金属製品製造業、さらに、これらの販売を行う流通部門を含めて、全国の宝飾品製造額の約3割を占めるとまでいわれます。
また、この宝石研磨工業から発展した電子部品や工学部品を加工する工業製品製造業の産地も形成しています。
ただし、宝飾品に関しては海外生産国と価格競争が激しく、さらに熟練者の高齢かも伴い減少傾向にあるそうです。
山梨県の農業
山梨県は中央高地式気候のため寒暖の差が大きく、農業に適した地域は甲府盆地を中心に水捌けの良い平坦地です。
山梨県にも日本一となる農産物は数多くあります。
特に果樹王国と言われるほど果樹栽培が盛んですし、それを生かした加工品も様々なものを作っています
特に、ワインの製造では国内でトップの生産量を誇ります。
生産量が高い農産物
生産量がトップクラスの農産物を紹介致します。
- ぶどう(ピオーネ・ロザリオビアンコ)・・・全国1位
- すもも・・・全国1位
- もも(夢しずく)・・・全国1位
- クレソン・・・全国1位
- 全国3位・・・ニジマス・わさび・干し柿
これらの他にも、さくらんんぼ・かき・うめ・なし・キウイフルーツ・スイートコーン・洋ラン・胡蝶蘭等といった果物や野菜、花の生産でもトップクラス。
山梨県のUIターン支援・仕事・就職情報
やまなしU・Iターン就職支援室
山梨県がサポートしている就職情報サイトです。
山梨県へUIターンを計画している方に、就職支援を行っています。
主な支援内容は以下のようになります。
- 山梨県内への求職者に対する相談
- 山梨県内の企業情報や生活関連情報の提供
- 職者を県内求人企業にあっせんする無料職業紹介の実施
求職者の手続き等が必要になりますので、下記でご確認下さい。
「やまなしU・Iターン就職支援室」
就農支援制度~農業を始める人を応援します~
山梨県の公式サイトです。
新規就農を目指す人に、農業体験や農業技術の習得、就農に関する準備、就農のためのアドバイスや支援内容が載せられています。
農業体験の案内
- 内容・・・他産業に従事しながら、就農に向け土日等仕事の休みを利用し行う体験研修
- 定員・・・概ね年間10名程度
- 研修生の資格・・・65歳未満の男女で、他産業に従事しながらも農業技術の習得と向上を行う者で、資質・体力及び協調性を有する心身とも健全な者
- 研修場所・・・農業大学校、研修生の希望する作目の経営を営む指導農業士等
- 研修期間・・・農業大学校(事前及び事後研修各1回)・先進農家等(3ヶ月以上で研修生の要望する曜日、期間)
- 経費・・・研修に係る経費は研修生の負担
就農計画の作成~就農に向けての計画をつくろう~
就農計画を作成し、県から認定を受けると、「認定就農者」として就農支援資金の貸付就農へ向けて関係機関から様々な支援を受けることが可能です。
就農計画の作成は、山梨県就農支援センター及び各農務事務所農業農村支援課に相談することができます。
技術取得~農業の技術を習得しよう~
山梨県立専門学校農業大学校の職業訓練農業科で技術の習得ができます。
就農準備~就農に向けて準備をすすめよう~
農地・住居の確保から就農資金の貸付、機会や施設の確保、就農施設等資金の貸付制度、等、就農至るまでの準備の説明が細かく紹介されています。
詳細は「就農支援制度~農業を始める人を応援します~」をご覧ください。